RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun

2024 立夏

丸坊主だった木々も急に芽吹きはじめ、まさに風薫るです。畑にはお日様を待っていた大根がグングン成長しています。

冬越しの野菜たちもひと段落したこの端境期、昔の人たちは山菜やお漬物などを食べていたみたいです。

私たちの暮らす奥出雲も山椒(さんしょう写真)の新芽、筍(たけのこ)が旬を迎えました。


来年には販売しようと考え中。

夏らしい暑さはもう少し先かもですが作付けも着々と進めています。夏の元気イメージのお花はやはり”ひまわり”でしょうか。畑にお花があるとうれしいのでぴたごらファームでもタネ蒔きをしました。


夏の終わりには大きな花に育ってほしいものです。

あらためて沢山の食材に囲まれて自然の恵みを感じますね。最近は恵み恵みと繰り返している気がしますが、カエルとミミズにモグラ、アオムシ。こうゆう感じです。^_^

おまけですがこの記事の執筆した朝、秋に仕込んでおいた柿酢が完成したので、写真をのせちゃいます。


夏がやってきますね。とにかく水分補給は忘れずに!楽しみましょう。

ぴたごらファーム

古川恭祐

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。