RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun

2024 穀雨

今年は2月・3月と雨の日が多かった(肌感覚)奥出雲ですが、みなさんのお住まいの地域はいかがでしたか?

私たちの菜園としては4月のこの時期、雨が降ってもらえると助かる事が多いです。大根・人参・春菊など他にもたくさん直播(畑に直接種をまく)する野菜、育苗中の夏野菜たち、冬を越したレタスや菜花。


古くから自然は"恵み"でもあり"おそれ"でもありますね。太陽も雨も海も山も。

驚くほどに強く育ったり、残念ながら淘汰されていなくなってしまったり。畑の野菜たちを見守っていると自然の二面性(優しさと厳しさ)を感じます。

なんだか堅苦しい感じになりましたが、近況はたくさんの"よもぎ"がモリモリ盛り上がってきています。

一度手にとっていただけるとうれしいです。

よもぎ茶、袋やカゴを持って手摘みし、天日干しした春の恵みです。


HPをリニューアル
この春から地味にトライしていた新ホームページがなんとか稼働いたしました。野菜などの購入の際はそれに伴う変更(アカウントの再登録)でお手数をおかけします。


身体も気持ちも整えつつ、奥出雲でもいよいよ田植えがはじまります。お花は"ふじ"が咲き始めました。

ぴたごらファーム

古川恭祐

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。