RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun

江戸ふき

3月頃の蕗の薹(ふきのとう)から約2ヶ月後あたりから蕗(ふき)が採れはじめます。

調べてみると、蕗には主に4種(秋田ふき、水ふき、山ふき、愛知早生)があります。私たちの菜園のふきは江戸ふき。秋田ふきと江戸ふきが同じだという説もあるみたいです。

本場の秋田県ではもっと巨大なものもあるみたいで、ほんと傘の代わりになるような大きさです。

ふきは、下ごしらえが必要です。

熱湯で2~3分程度ゆでてから、水に放ち、薄皮をむいて、お召し上り下さい。

煮物の他にも、セロリの様な香味を生かして、サラダ・ピクルス・薬味・炒め物にも美味しいです。

定番のお味噌汁も。

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。